今回は、就職活動のための「特定活動」ビザについてブログをアップいたしました。
「留学」ビザで日本の大学や専門学校などを卒業した外国人の方が、卒業後も日本に残って日本の企業等への就職活動を行いたい場合には、「留学」ビザから「特定活動」ビザに変更することで、引続き日本国内に暮らしながら就職活動を行うことができます。
この就職活動のための「特定活動」ビザ、正確には在留資格「特定活動」と言いますが、この在留資格「特定活動」の概要について、以下の内容で説明させていただきました。
就職活動のための「特定活動」ビザについて①
・就職活動のための在留資格「特定活動」の対象となる方は?
・就職活動のための在留資格「特定活動」の在留期間は?
・就職活動のための在留資格「特定活動」に変更するための要件は?
・在留資格「特定活動」での在留期間中にアルバイトはできるの?
・就職活動のための在留資格「特定活動」の対象となる方は?
・就職活動のための在留資格「特定活動」の在留期間は?
・就職活動のための在留資格「特定活動」に変更するための要件は?
・在留資格「特定活動」での在留期間中にアルバイトはできるの?
就職活動のための「特定活動」ビザについて②
・「留学」ビザから就職活動のための「特定活動」ビザに変更するにはどうしたらいいの?
・在留資格変更許可申請はいつすればいいの?
・在留資格変更許可申請にはどんな書類を出せばいいの?
参考にしていただけたらうれしいです。