配偶者ビザの概要についてブログをアップしました

この度、配偶者ビザの概要についてブログをアップしました。

一般には「配偶者ビザ」と呼ばれることが多いですが、日本人と結婚された外国人の配偶者やその子が日本で一緒に暮らすために持たなければいけない在留資格「日本人の配偶者等」は、令和6年6月末現在で、約15万人とたくさんの外国人の方がお持ちになっています。

すでにこの在留資格をお持ちの15万人の方や、これから外国人のパートナーと結婚して日本で一緒に暮らしたいという方の、「配偶者ビザ」についての疑問に応えるべく、今回簡単ではありますが、下記のとおりまとめさせていただきました。

お役に立てるとうれしいです。

【在留資格】日本人の配偶者等について
・在留資格「日本人の配偶者等」の身分とは
– 日本人の配偶者、日本人の特別養子、日本人の子として出生した者
・外国人配偶者の在留資格申請について
– 日本で結婚する場合、外国人の母国で結婚する場合
・日本人の配偶者と婚姻関係が解消された場合

【日本人の配偶者等在留資格認定証明書の交付申請について
・「日本人の配偶者等」在留資格認定証明書交付申請の提出書類について

【配偶者ビザ】在留期間更新許可申請について
・更新許可申請はいつすればいいの?
・申請書類には何を出せばいいの?
・オンラインで申請する場合はどうすればいいの?